2010年03月18日
ご無沙汰しまくりです・・・近況報告。
春です。
めっさご無沙汰しています。
ぴーちチャンママ、年賀状ありがとうございます。(今更なんですが・・・。)
今月中には、桜も咲きそうですね・・・。
うちのムスメの桜は昨年12月に見事に散りました。
惨敗です。憎きくじ引き!!!!!!って感じです。
とにかく、今年も12月の試験にチャレンジします。
地元の中学には入れたくない母のワガママにより、家族みんなを巻き込んでおります。
(公園で女子中学生が制服きて堂々タバコをふかしているのを見たら・・・まぁ、一部の子だけなんでしょうけど・・・なんとなくねぇ~。)
で、今年は幼稚園浪人?・・・いえいえ、お隣の市の私立幼稚園へ行きます。
(今年も失敗したとしても小学校受験準備のための事もあるので)
ママ友達からは、『合格したら1年しかいかないのに・・・制服とかもったいないやん』と言われましたが・・・
今年、合格するという保証もないんよぉ~。
それに、宗教系の幼稚園に行かせたかったので・・・。
公立幼稚園じゃ、教えてくれない事や変わった行事もあるし・・・。
礼儀作法も厳しいですし・・・。
まっ、とにかく。
うちのムスメに欠けている【集団生活】の中での自分のスタンスをこの1年で学んで来てくれればいいかなぁ~。
ちょっとは、子供社会で切磋琢磨してきて欲しいなと思います。
もう一つ報告が・・・。
実は第2子を懐妊いたしました。
高齢出産というリスクを背負いますが・・・。
ムスメも“おねぇちゃん”になります。
ムスメ的にはイモウト希望らしいです。
シルバニアで遊ぶのとかおままごと一緒にできるやんって言ってます。
まだ、4ヶ月入ったところなので性別は皆無ですが・・・なんとなく母の予感は女の子のような気がします。
ホント、12月の幼稚園受験後から年末年始となんかゴタゴタした中でツワリが始まり・・・ようやくツワリも治まり、思考回路も正常に動き出したところです。
そんな中、先週
親子三代女(母・アタシ・妹・ムスメ)ばっかりで一泊旅行へ。
ムスメは初めての新幹線、初めての温泉、初めてのお泊り・・・

温泉に恐々入ったり、次から次へと運ばれてくる魚料理に喜び。
朝早くからみんなに起こされて露天風呂から日の出を観たり。
興奮しまくりの二日間でした。
一番は大好きなエイ(ムスメはお魚で一番エイが好きなんだそうです。)
を間近で観れた事。
初めてラッコ観たし、動物園ではパンダも観たよ~。
また、3年ぐらいは遠出も出来ない状況になります。
それはそれで大きな楽しみが控えているから良いのですけどねぇ~。
あっ、
出産予定は9月14日あたりです。
んな感じです。
めっさご無沙汰しています。
ぴーちチャンママ、年賀状ありがとうございます。(今更なんですが・・・。)
今月中には、桜も咲きそうですね・・・。
うちのムスメの桜は昨年12月に見事に散りました。
惨敗です。憎きくじ引き!!!!!!って感じです。
とにかく、今年も12月の試験にチャレンジします。
地元の中学には入れたくない母のワガママにより、家族みんなを巻き込んでおります。
(公園で女子中学生が制服きて堂々タバコをふかしているのを見たら・・・まぁ、一部の子だけなんでしょうけど・・・なんとなくねぇ~。)
で、今年は幼稚園浪人?・・・いえいえ、お隣の市の私立幼稚園へ行きます。
(今年も失敗したとしても小学校受験準備のための事もあるので)
ママ友達からは、『合格したら1年しかいかないのに・・・制服とかもったいないやん』と言われましたが・・・
今年、合格するという保証もないんよぉ~。
それに、宗教系の幼稚園に行かせたかったので・・・。
公立幼稚園じゃ、教えてくれない事や変わった行事もあるし・・・。
礼儀作法も厳しいですし・・・。
まっ、とにかく。
うちのムスメに欠けている【集団生活】の中での自分のスタンスをこの1年で学んで来てくれればいいかなぁ~。
ちょっとは、子供社会で切磋琢磨してきて欲しいなと思います。
もう一つ報告が・・・。
実は第2子を懐妊いたしました。
高齢出産というリスクを背負いますが・・・。
ムスメも“おねぇちゃん”になります。
ムスメ的にはイモウト希望らしいです。
シルバニアで遊ぶのとかおままごと一緒にできるやんって言ってます。
まだ、4ヶ月入ったところなので性別は皆無ですが・・・なんとなく母の予感は女の子のような気がします。
ホント、12月の幼稚園受験後から年末年始となんかゴタゴタした中でツワリが始まり・・・ようやくツワリも治まり、思考回路も正常に動き出したところです。
そんな中、先週
親子三代女(母・アタシ・妹・ムスメ)ばっかりで一泊旅行へ。
ムスメは初めての新幹線、初めての温泉、初めてのお泊り・・・
温泉に恐々入ったり、次から次へと運ばれてくる魚料理に喜び。
朝早くからみんなに起こされて露天風呂から日の出を観たり。
興奮しまくりの二日間でした。
一番は大好きなエイ(ムスメはお魚で一番エイが好きなんだそうです。)
を間近で観れた事。
初めてラッコ観たし、動物園ではパンダも観たよ~。
また、3年ぐらいは遠出も出来ない状況になります。
それはそれで大きな楽しみが控えているから良いのですけどねぇ~。
あっ、
出産予定は9月14日あたりです。
んな感じです。
Posted by みほ at 10:40│Comments(0)
│日常系